FX移動平均線によるエントリーポイントの見つけ方 移動平均線を用いたチャート分析の基本は、グランビルの法則です。 世界中の投資家が活用しており、暗記必須のトレンド分析手法です。 自分のエントリーポイントが分からない初心者のうちは、グランビルの法則に徹底して従うことをオススメします。 ①BU...2023.11.18FX
FX成功曲線のウソ 巷で言われている成功曲線は、最初のうちは結果が出ないが、一度ブレイクすると指数関数的に伸びると言われている。だが、それは真っ赤なウソである。 悲しい話だが、成功する人と成功しない人は、同じ努力をしても成功曲線に明確な違いが出る。まぎれもなく...2023.11.11FX
FX破壊衝動 FXで負ける3大要因は、 ■損切を自動で行う損切と損切られは根本的に違う ■利確を手動で行う損切は手動、利確は自動 の他にもうひとつあります。 それは、破壊衝動です。 ヤケクソニなって、もうどうにでもなれ!と残金全額をかけたフルレバエントリ...2023.11.05FX
FX損切は手動、利確は自動 FXで勝つためには、絶対に守らなければならないルールがある。それは、損切は手動ですること、そして、利確は自動ですることである。エントリーしたら、その根拠が完全に崩れるところにストップロス注文を置く。エントリー後は基本的にチャートは開きっぱな...2023.11.01FX
FX損切と損切られは根本的に違う 損切できない人が勝てることはない。あらかじめ逆指値注文をしておき、そこに値段が到達したら自動的に損切となるようにすることを損切ができていると勘違いしてはいけない。それは損切られである。損切貧乏はありえない。あるのは損切られ貧乏である。損切は...2023.10.29FX
FX動かないときに動いてはいけない 動かないときに動いてはいけない。動くのは動き出してからで十分間に合う。相場が動いていないときにエントリーするから負ける。相場が動いていないとき、つまらないと感じてしまったらそれは依存症である。一刻も早く依存症から脱する必要がある。アメリカの...2023.10.28FX
FXFX中毒者の華麗なる負け方 FX中毒者はなぜ負けるのか。負けるべくして負ける。今回は、FX中毒者のそんな華麗な負け方をご紹介したいと思います。 まずは教科書通り、揉み合い抜けからロングでエントリー。もちろんストップロスはもみ合いの下限に設定します。 当然、上に行きます...2023.10.27FX
FXFX依存症が見ている地獄 FX依存症の人は自分が依存症だと自覚している。何度資金をふっとばしても朝目覚めたらチャートを開いてしまう。FX依存症の人は常に負け続けているというわけではない。トータルは大きくマイナスだが、たまに大きく勝つのである。だから依存してしまう。ち...2023.10.25FX
FXFX依存症あるある FX依存症の人の特徴は以下のとおり。2つ以上当てはまったら、依存症確定である。あなたはどうでしょうか? ■1週間で5回以上エントリー 1日2‐3回エントリーしていたらFX依存症確定。 ■土日が暇すぎる FXができない土日が暇すぎて、やること...2023.10.23FX
FXFXで絶対に勝てない理由 FXは教科書通りのテクニカル分析だけでは絶対に勝てません。その理由はチャートを見れば明らかです。 まずはこのチャートをご覧ください。 大底でミニダブルボトムをつけて急激に上昇。高値付近でしばらくもみ合った後、レンジを上方向にブレイクしていき...2023.10.22FX